新卒応募も可能な『株式会社TKカンパニー』は従業員を求人中。東大阪市周辺で大工工事に挑戦しませんか?

お知らせ

NEWS

2024/10/15

決められた時間内に仕事を終わらせるのがモットーです

“株式会社TKカンパニー”のモットーは、『与えられた時間の中で成果を出す』というもの。ダラダラと作業を行うのではなく、決められた時間の中で仕事を終わらせることにこだわっています。

そのため、弊社では残業はほとんどありません。大工と聞くと、残業が多いというイメージを持つ人もいるかもしれませんが、弊社では定時に帰宅できます。

そんな“株式会社TKカンパニー”では、現在大工として働く従業員の募集を行っています。「メリハリをつけて働きたい」「残業がない職場がいい」という人は、是非求人にご応募ください。

決められた時間内に仕事を終わらせるのがモットーです
決められた時間内に仕事を終わらせるのがモットーです

2024/10/07

新卒も積極的に採用しています

新卒から大工として働く選択はいかがでしょうか?“株式会社TKカンパニー”では、大工の新卒応募も受け付けています。

大工という仕事は経験が大事になるものです。そのため、新卒での応募に不安を感じる人も多いと思います。

しかし、弊社では業界未経験者にも丁寧に仕事を教えています。決して経験者だけを優遇するわけではないので、安心して業務に取り組めるでしょう。

もちろん、未経験者にいきなり難しい仕事を振ることはありません。少しずつ成長できるような環境が整っているのが、弊社の魅力の一つでもあります。

新卒も積極的に採用しています
新卒も積極的に採用しています

2024/09/26

未経験者はまず道具の名前や使い方を覚えよう

“株式会社TKカンパニー”の求人は未経験者も応募可能です。未経験で入社したのなら、まずは道具の名前や使い方を覚える必要があります。

大工の仕事はさまざまな道具を必要とします。正しい使い方ができないと仕事を進めることができません。

弊社では、未経験者に丁寧に道具の名前や使い方を教えています。これにより、時間をかけずに仕事に必要な道具を扱えるようになるでしょう。

応募資格は高卒以上で35歳まで。先ほど紹介した通り経験は問いません。応募資格に当てはまり、大工の仕事にチャレンジしたい人は是非求人に応募してください。

未経験者はまず道具の名前や使い方を覚えよう
未経験者はまず道具の名前や使い方を覚えよう

2024/09/20

大工はAI時代でも生き残れる仕事なの?

「AIの発展により無くなるかもしれない職業がある」という話、耳にしたことがある人もいるでしょう。では、大工はどうなのでしょうか?

大工のような建築の仕事は、技術力が必要になるのでAI時代でも生き残れると言われています。そのため、AIがどれだけ発展しても大工の仕事はなくならないでしょう。

「仕事の将来を重視して就職先を選びたい」という人にもおすすめです。

“株式会社TKカンパニー”では、そんな大工の募集をしています。弊社は新卒応募も可能なので、「初めて社会に出る」という人からの応募もお待ちしています。

大工はAI時代でも生き残れる仕事なの?
大工はAI時代でも生き残れる仕事なの?

2024/09/13

大工は一つのものを作り上げる喜びを感じられます

建物を建てる仕事である大工。大工の仕事は、ものづくりが好きな人におすすめです。

建物は一人では建てられません。周りの人たちと協力して行うものです。同じ会社で働く従業員だけではなく、ときには他の会社の従業員とも協力して作業を進めます。

さまざまな人たちと協力して一つのものを作り上げるというのは、大きな喜びを感じられるもの。

“株式会社TKカンパニー”では、そんな大工として働きたい人を募集しています。東大阪市周辺で大工に興味がある人は、是非弊社の求人情報をチェックしてほしいと思います。

大工は一つのものを作り上げる喜びを感じられます
大工は一つのものを作り上げる喜びを感じられます

PAGE TOP